|
|
|
|
あ |
|
|
|
■ |
1 |
■ |
|
東急バスの拠点である渋谷駅です。かつては、玉電跡地に作られたバスターミナルの発着でした。ターンテーブルがあったのは、いまでは懐かしいです。現在は、西口からの発着です。 |
あ |
|
■ |
|
■ |
|
道玄坂といえば、「養命酒前」ですね。セルリアンタワー前を登り、少し左のカーブを曲がるとバス停です。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
もうすでになくなりましたが、246沿いに長らく日産生命の本社がありました。大橋方面に緩やかな下り坂になります。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
渋41は、ここで左折します。ご存知、東急バス本社があるほか、廃止になった大橋営業所の近くです。現在は、首都高速のインターが建設中で風景がすっかり変わっています。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
その昔は、バス停名が東急修学旅行会館前でした。菅刈小学校は、バス停から少し目黒川沿いに入ったところです。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
山手通りをしばらく進みます。ここからは、黒09(中目01)としばらく併走です。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
中目黒駅では、東横線・日比谷線に接続です。バス停の位置は、上下線とも移動しています。中目黒GTが整備された際に現在の渋谷方バスベイができました。渋谷方のバス停は、東横線ガード横にある「高木商事不動産」前に昔は位置していました。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
駒沢通りとクロスし、恵32・渋71と接続します。正覚寺は、交差点の角にあります。山手通りは、30年以上前にアンダーパスが作られたようです。その前は、正覚寺ももう少し敷地が大きかったそうです。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
バス停名の東京共済病院は、目黒川の反対側にあります。何年か前に建て替えられ、今は新しい建物になっています。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
大井町方のバス停の前には、コンビニエンスストアがありバスを降りた人が吸い寄せられるように入っていきます。目黒警察署もバス停からすぐです。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
渋72・黒09と一部ここから併走します。バス停名の田道小学校は、山手通りから少し入ったところにあります。また、目黒区民センターもここからすぐです。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
大鳥神社は、目黒通りと山手通りの交差する角にあります。11月に実施される酉の市の際には、出店が並びます。運転手さんの交代もここで行われます。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
昔、不動前営業所があった敷地の前にバス停があります。現在は、イメージスタジオ109となっています。ここからは、名前のとおり目黒不動が近いほか、五百羅漢寺もすぐそばです。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
目黒線のガードをくぐります。不動前駅は、少し離れたところにあります。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
大崎郵便局近くにバス停があります。渋谷方は、昔から城南信用金庫前です。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
池上線のガードをくぐります。大崎広小路駅は、バス停からすぐです。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
現在の居木橋折返しが設定される前は、こちらでの折返しがありました。折り返しは、山手線を渡る橋のガード下で行われていました。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
すっかりターミナル駅になった大崎駅。大崎ニューシティ、大崎ゲートシティなど駅前も昔と比較にならないほど近代化しました。居木橋ゆきの折り返しは、ここが始点になります。 |
|
|
■ |
|
■ |
|
所定の折返し便も設定されていますが、昔から国際マラソンなどが開催されるとこちらでの臨時折り返しとなります。 |
|
|
■ |
|
|
|
リゲインで有名な第一三共製薬があります。バス停名のとおり建物の前にあります。このあとJRのガードをくぐります。 |
|
|
■ |
|
|
|
京浜急行に接続します。併走する品94と合流です。大昔は、ここに品川区役所があったらしく、品川区役所ゆきが設定されていたようです。 |
|
|
↓ |
|
|
|
ここから片道運行になります。京浜急行の「新馬場駅」が出来る前は「北馬場駅」と「南馬場駅」があり、現在のバス停はその南馬場駅付近に位置します。 |
|
|
↓ |
|
|
|
お客さんの乗り降りも比較的少ないバス停です。ゼームス坂がお祭りで通行止めになると渋谷駅ゆきもこちらを走ります。 |
|
|
↓ |
|
|
|
京浜急行の青物横丁駅は、すぐ近くです。でもバス停は「駅」がつきません。 |
|
|
↓ |
|
|
|
バス停は、坂の途中にあります。都営バスも頻繁に走ります。大井町駅近くにある品川区の区民ホール「きゅりあん」でイベントなどがあると国際興行バスの路線車貸切の車両が坂の途中で停車していることがあります。 |
|
|
↑ |
|
|
|
大井町駅東口を出るとすぐに左折しますが、すぐにゼームス坂となります。バス停は、坂の上にあります。 |
|
|
↑ |
|
|
|
品川神社の祭礼があると通行止めになります。大型車が走るには少し狭い道路を通行します。 |
|
|
■ |
|
|
|
バス停は、大井町線の大井町駅に近いです。大井町駅に行く人はここで降車する人も多いです。 |
|
|
■ |
|
|
|
終点です。降車は、JR大井町駅前で行います。 |
|
|
あ |
|
|
|
|
|