コーチ自由が丘線につづき2番目に開設したのがコーチ鷺沼線です。コーチ鷺沼線は、昭和54年9月30日に開設後、現在の宮崎台線に改名されています。鷺沼駅から宮崎台駅を結ぶ全長4.8Km(基本ルート)の路線で、途中、グリーンハイツという団地を抜けて駅まで結ぶルート設定がされています。この路線は、多摩田園都市の歩みとともに発展してきた路線です。 コーチ鷺沼線は、自由が丘線の実績を踏まえ神奈川県にも展開した路線ということなりますが、自由が丘線が狭隘な住宅街を中心にルートが設定されているのに対し、鷺沼線は団地を中心としたルートさらに狭隘な住宅街を通るルートが設定されました。路線開設には、自由が丘線同様地元との協議がされたのですが、住宅街を通るがゆえ住民の方々の反対もあったようです。その後、協議を重ね昭和54年にようやく路線開設となりました。 車両は、自由が丘線と同じ車両で導入され5両が高津営業所に配置されました。開設当初は、トップドアの車両でしたが、車両代替の際、中扉が設置された車両に置き換えられています。宮崎台駅は、一般路線が乗り入れていた時代もありましたが、コーチ鷺沼線の開設により路線バスが乗り入れることとなりました。 現在は、虎ノ門病院線も開設され2路線5系統となっています。デマンドルートは、グリーンハイツ東と日本電気研究所を通過する2ルートが設定されていました。現在は、一般路線化され3系統に整理されています。下の路線の変遷を見ても開業当初からルート変更もほとんどなく安定した路線といえます。 |
|
宮崎台駅から出発して坂を下る東急コーチ |
|
■開設当初の時刻表 ↑ここをクリックすると時刻表が見れます。
|
コーチ鷺沼線(宮崎台線)の変遷
年月日 |
内容 |
備考 |
昭和54年9月30日 |
鷺沼駅=宮崎台駅開設 |
|
平成13年3月1日 |
一般路線化、路線再編 |
|
平成17年11月16日 |
トランセ管理委託開始 |
|
|