東急バスデータ
東急バスに関するデータ集
 TOP  東急バスデータ >  車両アイテムデータ >  大橋営業所 リア      平成21年6月7日更新  

東急バスデータ 車両アイテムデータ

 
m 大橋営業所 リア
K1655さま所蔵の方向幕をお借りし、T316さまご協力のもと、方向幕データを作成しました。
K1655さま、T316さまご協力誠にありがとうございます。厚くお礼申し上げます。


大橋営業所の路線は、玉電代行輸送を受け持っていた関係で多数ありました。その名残で昭和50年代前半の新車までは、その内容を装備していたようです。直通や急行といった幕もあり興味深い内容となっています。
画像は、下記方向幕と同様の内容が装備されていたと思われる昭和50年度車のRE100(O73)です。

 画像提供:K1655さま
■回送車
方向幕の一番上に書かれていたものです。かつてはスタンダードだった「回送」ではなく「回送車」
■東京急行
かつての東急バスでは、定番の東京急行幕です。現在の車両では、もうこの文字を掲載したコマが入ったものは存在しなくなっています。
■高津営業所
系統は、入っていないコマです。実際どのような用途で使用されていたのか気になります。
■渋12 二子玉川園駅
現在は、高津営業所の所管ですがこのころは大橋営業所の管轄でした。
■渋12 渋谷駅
「渋谷駅」の文字は、それぞれ独特な字体です。
■渋13 砧本村
平成9年3月に廃止された渋13。廃止時は高津営業所所感でしたが、当時は大橋営業所所管でした。
■渋13 渋谷駅
■玉06 砧本村
循環でない方向幕となっています。
■玉06 二子玉川
現在は、高津営業所の所管ですがこのころは大橋営業所の管轄でした。
ダイヤの一部
は、目黒営業所でも担当していました。
■渋02 急行 用賀折返所
「急行」の文字は他の系統と同じく青文字です。
■渋02 急行 渋谷駅
■渋02 用賀折返所
こちらは、普通の渋02です。
■渋02 渋谷駅
■渋03 二子玉川園駅
いわゆる「旧道経由」の二子玉川園駅ゆき。新道線(渋12)と違い桜新町を経由していました。
■渋03 渋谷駅
高津営業所で担当していた渋04ものちに、二子玉川園駅どまりとなり、こちらと同じ渋03を名乗っていました。
■高津営業所
二個目の高津営業所幕です。
■大橋
入庫幕。高津営業所幕が二つあるのに大橋は一つです。
■東京急行
こちらも二つ目です。
■渋01 三軒茶屋
かつては1日200回を超える路線でした。玉電代行輸送路線でしたので、新玉川線開業とともに廃止されました。
■渋01 渋谷駅
■渋01 直行 三軒茶屋
こちらも渋02同様直通の文字は青文字で縦書きです。
■渋01 直行 渋谷駅
■渋21 上町駅
現在は弦巻営業所所管の渋21。
■渋21 渋谷駅
■渋41 大井町駅
現在は目黒営業所所管の渋41。
■渋41 渋谷駅
■等11 等々力
かつては、反42 五反田駅=等々力という路線を大橋営業所が所管していましたが、その関連でしばらく大橋営業所が担当していました。
■等11 祖師谷大蔵
大橋営業所所管から駒沢営業所所管をへて、現在の弦巻営業所の所管となっています。
■宿97 新宿追分
■宿97 新宿駅東口
下の渋70と同じ野沢線を名乗っていました。都営バスと共同運行の都心乗り入れバスでした。
■宿97 世田谷野沢
終点の世田谷野沢は、環七沿いのサミット横に折返所がありました。
■渋70 渋谷駅
宿97の渋谷どまりの系統です。現在の中目01・黒09の前身です。
■渋70 世田谷野沢
世田谷野沢は、現在の「野沢龍雲寺」の前の名前です。
 
 < 東急バスデータに戻る  < 方向幕データ・方向幕順データに戻る